光ファイバーとは、コアと呼ばれる高屈折率領域と、コアを取り囲む低屈折率のクラッドという部分からなる二重構造を持つ、透明な繊維で光を通す通信ケーブルです。
実は光ファイバーは光通信用だけでなく、センサー、レーザー光を加工に用いるためのパワー伝送、光増幅、レーザー光源、画像伝送などのにも使われ、幅広い用途があります。
光ファイバー回線は現在、水道や電気に次ぐインフラとして注目されています。。
上り・下りの速度は最大100Mbpsの高速・大容量インターネット接続が可能です。
これまでのインターネット接続は、ダイヤルアップやADSLがほとんどだったと思いますが、近年では光を導入する人が急増していますよね。
ダイヤルアップの数十倍、ADSLの数倍は速いと言われる光ファイバーは、本当に魅力ですよね!
実はともじぃも昨年から光ファイバーに切り替えたんですが、本当に快適ですよー
それまではダイヤルアップ→ADSLと段階を踏んで、ちょっとづつ快適にはなっていたんですが、ADSL→光に至っては超快適になりました!
動画や音楽をダウンロードしたり、ストリーミングする時でも、途切れることなくルンルン♪で楽しめますよ。
料金もADSLとそう変わらないので、得した気分です。
もしまだ光ファイバーにされていない方は、是非検討してみてくださいね!
文句なくオススメです!!

この記事はブログルポの光ファイバー特集の依頼により執筆しました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)